施工実績 :北江間オフランプ橋下部工工事
静岡県道路公社より優良工事表彰を頂きました
事業名 | 伊豆中央道(仮称)北江間オフランプ橋下部工工事 |
---|---|
発注者 | 静岡県道路公社 |
施工場所 | 静岡県 伊豆の国市 北江間地先 |
構造・規模 | 歩道歩石A=477m2A1橋台工(逆T式橋台)1基、A1橋台基礎工(回転圧入鋼管杭φ800)8本 A2橋台工(逆T式橋台)1基、A2橋台基礎工(回転圧入鋼管杭φ800)8本 仮設工1式 |
本工事は伊豆中央道江間交差点の立体化工事の一環としてオフランプ橋の下部工を施工する工事です。
現在使用中の伊豆中央道東側にて回転圧入鋼管杭による基礎工事を16本、橋台2基を施工しました。

基礎工事の様子です。
直径80㎝長さ45mの鋼管杭を回転させながら圧入し、支持層の岩盤まで入れ込みました。
直径80㎝長さ45mの鋼管杭を回転させながら圧入し、支持層の岩盤まで入れ込みました。

橋台1基に付き8本の鋼管杭基礎を施工しました。

担当者の声 (土木部 堀江)
工期的に余裕がない中、事故無く無事に完成することが出来ました。
江間交差点改築事業はオリンピック関連事業の一つなので、関わることができ良かったです。