施工実績 : 1号八幡高架橋橋梁補強補修工事
事業名 | 1号八幡高架橋橋梁補強補修工事 |
---|---|
発注者 | 国土交通省 中部地方整備局 沼津河川国道事務所 |
施工場所 | 駿東郡清水町八幡地先 |
構造・規模 | 八幡高架橋:橋梁付属物工 1式、橋梁支承工 1式、橋脚巻立て工 1式 江原横断歩道橋:梁補修工 1式、橋梁支承工 1式 |
八幡高架橋の耐震補強工事及び、老朽化した江原横断歩道橋の補修工事。
八幡高架橋では、落橋防止装置の設置と支承の取替、橋脚に鉄筋コンクリートで補強を行いました。
江原横断歩道橋では、地覆や手摺の補修、支承防錆を行いました。

落橋防止装置(鋼製ブラケット)の取付状況です。
この装置は、橋の横方向への移動を抑えるためのものです。
桁下のスペースが狭くクレーンが使えず、レールとチェーンを使っての作業です。鋼製ブラケットは重いもので1つ800kgもします。
この装置は、橋の横方向への移動を抑えるためのものです。
桁下のスペースが狭くクレーンが使えず、レールとチェーンを使っての作業です。鋼製ブラケットは重いもので1つ800kgもします。

支承取替工事の施工状況です。
既設の支承を取り外し、新設の支承に取り替えます。
写真は、沓座部分の溶接状況です。作業スペースが狭く苦労しました。
既設の支承を取り外し、新設の支承に取り替えます。
写真は、沓座部分の溶接状況です。作業スペースが狭く苦労しました。

江原横断歩道橋での、補修状況です。
FRPシートを貼り、地覆部分に空いた穴を補修しています。
FRPシートを貼り、地覆部分に空いた穴を補修しています。

担当者の声 (土木部 高島)
上部に制限のある現場での施工でしたが、職人さんたちの工夫等で無事工事完了ができました。会社に入社し初めての現場でしたが、先輩や職人さんに丁寧に指導してもらいとても学びのある現場でした。